プレーパーク情報
子どもの居場所○○ 令和6年2-3月の開催日

・イベントは申し込み不要。・参加費無料(少し寄付を頂ければ、今後の活動に活かせます)。・いつ来てもいつ帰っても大丈夫です。 ■『まめまき』 2月3日(土)13:00~ ■『チョコバナナづくり』 2月12日(月・祝)10: […]

続きを読む
お知らせ
【能登半島地震支援】情報共有会議をしました。

1/28-29 能登半島での子どもの遊び場支援について、1月初旬から活動してきたメンバーと、今後行く可能性のある現地コーディネーター・プレーワーカー候補の方々との情報共有会議をしました。 急な呼びかけにも関わらず、全国か […]

続きを読む
講座情報
2月23日「子どもの放課後を考えるシンポジウム」開催決定!

子どもの放課後を考えるシンポジウム~公開収録~子どもの声から放課後を考えよう!日にち:2024年2月23日(金・祝)時間:13:00~16:00場所:増田公民館(〒981-1224 宮城県名取市増田四丁目7-30 北棟4 […]

続きを読む
お知らせ
寄付お礼 (能登半島地震被災地域での支援活動)

一般社団法人PLAY FUKUOKAさんを通し、株式会社筑陽建設・中西貴裕様より、 令和6年能登半島地震 子ども支援活動に対してご寄付を頂きました。 ありがとうございます。いただいたご寄付で初動調査及び被災地域での遊びを […]

続きを読む
お知らせ
能登半島地震 遊びを通した子ども支援報告

2024年1月18日、プレーワーカーズは、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンと連携し、子どもの心のケアを目的とした「こどもひろば」を実施しました。 今回は、名古屋市から特定非営利活動法人こどもNPOの協力もあり […]

続きを読む
お知らせ
1月21日㈰の加瀬沼公園プレイパークを延期します。

明日、1月21日(日)の「加瀬沼公園でプレイパーク」は、 終日の降雨と強風の天気予報を受け、2月4日(日)に延期とさせていただきます。 ちなみに今日20日(土)は、開催中ですよ! 2月は、4日(日)・17日(土)・18日 […]

続きを読む
講座情報
クラウドファンディング初心者講座のお知らせ

プレーワーカーズの廣川和紀が、クラウドファンディングで『イギリス・ロンドンでプレーワークを学び、その報告会をしたい!』を達成した体験談を語ります。 開催日:1月28日(日)13:30~15:30場 所:名取市市民活動支援 […]

続きを読む
お知らせ
育なびみやぎ2024に掲載されました

全35市町村の子育て・孫育て支援情報誌『育なびみやぎ2024』に掲載されました。子どもの居場所○○の活動について、代表の須永力がインタビューを受けました。どうぞご覧ください。

続きを読む
お知らせ
令和6年能登半島地震 遊びを通じた緊急子ども支援

2024年1月1日、令和6年能登半島地震が発生し、各地甚大な被害が出ています。 私たちプレーワーカーズは、遊びを通じた子どもの心のケアをするべく、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンさんと連携し、1月6日-7日に […]

続きを読む
お知らせ
株式会社大塚商会「たのくんからの贈り物」さまより物品を寄贈いただきました。

株式会社大塚商会「たのくんからの贈り物」さまよりたくさんの事務用品や日用品を寄贈いただきました。 毎年この時期になると寄贈していただき、寄付金や助成金で活動している私たちにとって大変助かっております。 寄贈元:株式会社大 […]

続きを読む