【2/23シンポジウム開催】

2023年2月23日(木・祝)、仙台市市民活動サポートセンターセミナーホールにて、

「宮城の子どもの外遊び環境を変える。」と名付けたシンポジウムを開催します。

これまで、共に活動を重ねたプレーワーカーズのメンバーが一堂に会して全力発信しますので、ぜひとも会場に足をお運びください。

経験でモノを言います。

生い立ち、性格、経歴、立場…いろいろ違いはするけれど、

子どもの外遊びのためにプレーワーカーズに集う大人たちが、

歯に衣着せず自分の意見を語ります。

今年4月から「こども基本法」が施行されますが、それは子どもが本来持つべき権利が守られていないことが原因です。

待ったなしのこの状況で、理想を語り合うだけでは不十分。

具体策を示し、実行するためにあなたと討論したい。

ぜひご参加を。

~下記詳細~

●日程

2023年2月23日(木・祝)

●時間

13:00~16:30(開場12:30)

●場所

仙台市市民活動サポートセンター セミナーホール

(〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目1-3)

●対象者 興味ある方なら誰でも

●定員 会場100名

     オンライン50名

●申し込み方法

<会場参加をご希望の方>

事前申し込みフォーム:https://forms.gle/Vz2fBiRLsSe6RZ1n9

参加費:無料

※会場での直接受け付けも可能です。当日参加もOK!

※託児をご希望の場合は、必ず事前申し込みをお願いします。フォームよりご記入ください。

託児料3,000円/子ども1人 ※人数等の関係でご希望に添えない場合もあります。

<オンライン視聴をご希望の方>

ピーティックスより:https://sotoasobi-sinnpo.peatix.com/

参加条件 インターネット環境にある方(ZOOMを使用)

参加費 500円

●プログラム内容

<トークテーマ>

■遊びのアイデアはYouTubeで!?

親世代も経験のない外遊び。外遊びの文化はすでに途切れているのだろうか?

→2019年に行った調査では、親世代の遊び方法トップは「スポーツ」、子ども世代のトップは「ゲーム」だった。川遊び、虫捕り、缶けりなどは遊びの指導者が教える時代になっているのかもしれない。

■のこぎりが危ない、はさみが危ない!?

安心・安全が求められる世の中で、子どもの「冒険」は許されないのか。

→いま、子ども集団で過ごす時間は、ほとんどなくなっている。子どもの放課後や休日に関わる大人へ求められることは、管理監督して、安全に見守ること。責任の所在がより追及される中で、私たちはどう立ち振る舞えばいいのだろうか。

<登壇者紹介>

須永 力   名立たるプレーパークを歴任!実績33年超の現役プレイワーカー

廣川 和紀  市民活動が染みつく子ども好き!研修・講座のファシリテーター 

神林 俊一  インクルーシブな遊び場づくりを実践!外遊び推進のマルチプレイヤー 

白幡 みゆ  プレーパークを運営しながら子育て!子どもの権利を発信するデザイナー 

塩田 大介  自宅の庭から地域を興す!現場肌の名プロデューサー 

廣川 紘子  おもちゃの広場で親子をつなぐ!自然派ママプレイワーカー 

須永 美佳  震災直後にプレーパーク立ち上げ!子どもを見守る地域の大人代表 

上田 亜沙美 ベビーサインから保護司まで!あすとのあそびば発起人 

阿部 千比呂 フットワーク軽くどこへでも!石巻からの社会人ボランティア 

司会:寺嶋 雅子さん(造形クラブスぺラ屋根裏らぼらとりぃ代表)

ナレーター:佐々 ちひろさん(高校3年生)

主催:一般社団法人プレーワーカーズ

補助:令和4年度宮城県「NPO等の絆力を活かした震災復興支援事業補助金」

後援:宮城県小児科医会

仙台市 石巻市 塩竈市 気仙沼市 白石市 名取市 角田市 多賀城市 岩沼市 登米市 栗原市 東松島市 大崎市 富谷市 蔵王町 七ヶ宿町 大河原町 村田町 柴田町 川崎町 丸森町 亘理町 山元町 松島町 七ヶ浜町 利府町 大和町 大郷町 大衡村 色麻町 加美町 涌谷町 美里町 女川町 南三陸町

協力:特定非営利活動法人メディアージ 特定非営利活動法人子育て応援団ゆうわ

認定特定非営利活動法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク

一般社団法人プレーワーカーズ事務局

TEL 022-397-7507

メール info@playworkers.org

〒981-1241 宮城県名取市高舘熊野堂字飛鳥中3 022-397-7507

HOME