【申し込み方法追加】のお知らせ。外遊びを通じて子どもと関わるプレーワーカー公開講座
こども家庭庁は、県市町村を実施主体とした「NPO等と連携したこどもの居場所づくりの支援モデル事業」をはじめました。その対象事業には「屋外においてこどもたちが自由に遊べるプレーパーク(冒険遊び場)の実施」があります。 プレ […]
【申し込み方法追加】のお知らせ。外遊びを通じて子どもと関わるプレーワーカー養成講座
9月1日から子どもサポート基金の助成を受けて、『プレーワーカー養成講座』を開始いたします。プレーパーク、冒険遊び場、児童館、放課後児童クラブなどで、外遊びを通じて子どもと関わる活動を始めたい方を中心に講座受講者を募集して […]
寄贈いただきました ありがとうございます
●認定特定非営利活動法人日本NPOセンターさまを通し、武田薬品工業株式会社さまより、ポストイット、メモ帳をいただきました。子どもがお絵描きするのに使わせていただきます。 ●認定特定非営利活動法人キッズドアさまを通し、サン […]
【講師派遣】学童クラブ研修
2023年6月16日 岩手県盛岡市のKSKつしだ学童クラブさんから声が掛かり、職員研修を理事の神林俊一が務めました。 私たちプレーワーカーズは、地域の方々の依頼に応じて、プレーカーで出張しプレーパークなどの遊び場開催を支 […]
子どもサポート基金認定式に参加してきました。
公益財団法人東日本大震災復興支援財団「子どもサポート基金」の認定式が先日行われ、財団代表理事の立石様より認定証をいただきました。 認定式では、今年度、子どもサポート基金の助成を受ける多くの団体が参加されており、活動発表や […]
りふ・たてやま公園で遊ぼう!
7月28日(金)、利府町の館山公園で、遊び場を開催します。 日時:2023年7月28日(金)場所:館山公園・憩いの丘(宮城県宮城郡利府町利府城内32外) ◇何をするの?あそびのプログラムはありません。例えば、ホース、ノコ […]
【講師派遣】みやぎプレーリーダー養成講座 初級編
2023年6月17日-18日仙台市青葉区にあるトークネットホール仙台にて「みやぎプレーリーダー養成講座 初級編」が開催され、29名が参加しました。 当法人の理事、廣川和紀が講師として登壇し、2日間のファシリテーターを務め […]
社会課題解決「みやぎチャレンジプロジェクト」助成事業決定のお知らせ
募金にご協力いただいたみなさまのおかげで、社会福祉法人宮城県共同募金会様より「みやぎチャレンジプロジェクト」に対しての助成事業が決定しました。http://akaihane-miyagi.or.jp/challenge/ […]