10周年報告会@東北&ミニ分科会

12月13日(土) 宮城県名取市下増田公民館にて、【プレーワーカーズ10周年報告会@東北&ミニ分科会】を開催します。

活動報告会は、18:00~20:00

その前の時間(15:00~17:30)は、プレ企画としてミニ分科会を開催します。

プレーワーカーズは、東日本大震災直後の東北支援活動から生まれ、主に被災3県の沿岸部を中心にプレーカーを走らせてきました。
現在は、名取市で子どもの居場所〇〇(まるまる)を運営するほか、行政と協働したプレーパークづくりやプレーワーカーの育成、プレーカーによる遊び場づくりの応援なども行っています。
この10年、東北各地の様々な方々と出会って、共に活動をしてきました。「プレーパーク」に限らず、子どもに関わる多様な分野の方々と連携して活動を進めてきたこともプレーワーカーズの特徴であり強みであるとも思っています。

この度は、これまでの感謝の気持ちを込めて、10年の活動報告会を企画しました。
理事3人がそれぞれ関わってきた立場から活動してきた10年を報告したいと思います。

また、これまでのことを振り返るだけでなく、これからのことも皆さんと一緒に考えていきたいと思い、プレ企画として「ミニ分科会」も企画しました。

分科会といっても、最初にテーマが決まっているものではなく、ご参加の皆さんにその日、その場でテーマを出してもらおうと思っています。子どものこと、遊びのこと、プレーパーク立ち上げや団体運営のこと、、、
お菓子を持ち寄りながら、カフェのようにゆるりと交流できたら嬉しいです。

お申し込みは、コチラから

https://forms.gle/N2mpdx3ytFx27xKk7

~詳細~
日時:12月13日(土)【ミニ分科会】15:00~17:30 【報告会】18:00~20:00

場所:名取市下増田公民館 (宮城県名取市美田園8丁目20-5)
仙台空港アクセス線「美田園駅」から徒歩15分
名取中央スマートICすぐ

参加費:【ミニ分科会】無料 【報告会】1,000円(資料+軽食をご用意します♪)

定員:35名程度

~関連企画~
10:00~12:00
子どもの居場所○○の見学しませんか?
※見学案内費用2,000円(資料代込み)です。

12月14日、15日は宮城県委託事業加瀬沼公園プレイパークの開催日です。
こちらもぜひ遊びに来てください。

【報告】
9月6日に東京都世田谷で10周年報告会&なおみ飯を開催しました。
会場がいっぱいになるほどの人がお祝いに駆けつけてくれ、楽しい時間となりました。
みなさま、お越しいただきありがとうございます!