夕やけなとり、夏休み明けメッセージ

夕やけなとり水曜日、夏休みが終わる直前はプレーワーカーズぶんちゃの担当でした。もうすぐ夏休みが終わる子に向けてお話ししました。

時刻は5時00分を回りました。夕やけなとり水曜日市民パーソナリティぶんちゃが生放送でお送りしています。
今週いっぱいで夏休みが終わり学校がスタートします。夏休み明けを今は新学期とは言いませんが、学校が楽しみで仕方がない子はいますか?楽しみですね。もうすぐだよ。
ここを節目に心機一転がんばるぞという子はいますか?チャンスだね。がんばって。
学校が面倒臭くてかったるいという気分の子はいますか?またすぐ慣れるから大丈夫。
すごくうんざりしている子はいますか?学校に行きたいけど不安な子はいますか?考えただけでお腹が痛くなったりする子はいますか?
夏休みが終わるこの時期にはいろんな気持の子がいます。全員みんなまるっとまとめてその気持ちに正直で大丈夫なんです。それで大丈夫なんです。

私は今までいろんな子に会ってきました。学校に行っていない子にも何人もあってきました。結論を言うとその子たち男の子も女の子もみんな大人になりました。それぞれ色んな人生です。私はそういう人たちを見ていて、学校って本当は行っても行かなくてもどっちも大丈夫なんだと気がつきました。日本ではどうだこうだって言う人がいますが、じゃあ日本から出ればいいじゃん。日本から出れば周り中異文化だらけ、日本の常識なんてすっとぶでしょう。世界は広いし日本だって実は相当広い。世界にも日本にもいろんな人がいて色んな人生がある。だから学校に行きたくないとか行かないとか行きたいけど行けないとか小さい小さい。

「あなたの自分の気持ちに従って生きてみろ。」

子どもは親と違う人生を生きて当たり前です。面白いじゃないですか。親も世界を広げる勉強と努力をしながら見守っていればいいんですよ。

ーーー

📻コミュニティFMなとらじ801「夕やけな・と・り!」

毎週水曜日夕方5時〜【生放送」㎙80.1㎒

👦水曜日市民パーソナリティぶんちゃ(奇数週)・かずき(偶数週)

📢Listen Radioでスマホやパソコンで日本全国から聞くことができます!

✉皆様からのリクエスト(曲)、メッセージお待ちしております✨

🌿非営利型一般社団法人プレーワーカーズ

http://playworkers.org/mission/