プレイワーク研修を実施しました。

2021年12月11日、12日
つちのこ保育園(岩手県普代村)で、プレイワーク研修2日間パッケージを実施しました。
・アソビゴコロを理解し、プレイワークを知る
・子どもとの関わり方が分かり、実践したくなる
の二つを目標にして、講義とワークショップを交互に行いながら学んでいく講座です。
プレーパーク、冒険遊び場の実践者だけでなく、森のようちえん、保育園、放課後児童クラブ、児童館など、子どもの遊びと育ちに関わる施設の研修として実施することができます。
ご要望に合わせて、カスタマイズすることも可能ですので、まずはご相談ください。
→ info@playworkers.org
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
【12月〜2月 募金活動中!】
赤い羽根「みやぎチャレンジプロジェクト」に参加し、来年1年間のプレーパークけせんぬまの活動費のために募金活動をしています。
寄付の方法は下記の3つです。
・現金寄付(スタッフに直接手渡し)
・郵便局で振り込み用紙にて寄付(専用の振り込み用紙をお渡しします)
・クレジットカード寄付(1月〜2月のみ利用可能)
詳細はこちら↓
一般社団法人 プレーワーカーズ | 宮城県共同募金会 赤い羽根共同募金
一般社団法人プレーワーカーズ
〇HP
https://m.facebook.com/tohoku.playworkers/
https://Instagram.com/playworkers
https://www.youtube.com/channel/UCf7p2BYCg5Knod8UoUG8wqQ
〇イベント情報
https://line.me/R/ti/p/%40jsh9483d
○ネットショップ
〇ブログ「アソビノタネ」
〇ブログ「○○(まるまる)」
http://marumaru-playworkers.hatenablog.com/
〇寄付
http://playworkers.org/donation
〇個人会員
https://play.official.ec/items/18964829
〇お問い合わせ
info@playworkers.org
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
