【お知らせ】シンポジウム「~東北から熊本へ~ あそびの力」に当団体代表の須永が登壇します
日時:2017年11月25日(土)18:00~20:30
場所:熊本市市民活動支援センター・あいぽーと
熊本市総合保健福祉センターウェルパルくまもと1階
〒862-0971 熊本市, 熊本県中央区大江5丁目1-1
定員:100名(参加無料・申込不要)
主催 : 特定非営利活動法人 日本冒険遊び場づくり協会 ・ IPAくまもと
問い合せ: IPAくまもと事務局 (河内からたち保育園内)
TEL: 096-276-1186
FAX: 096-276-1202
E-mail: ipa.kumamoto@gmail.com
Facebookページはこちら
ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※ 公共交通機関をご利用の場合
電車・バス: 「交通局前」下車徒歩すぐ
市道(産業道路)バス: 「大江四丁目」下車徒歩3分
プログラム
第1部は、日本初の職業プレイリーダー天野秀昭による基
第2部は、東日本大震災の直後から、東北でプレーカー(
【第1部】 基調講演
『あそびの力』 天野 秀昭 (特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会理事 ・ 一般社団法人プレイワーク協会理事)
【第2部】 パネルディスカッション
『東北から熊本へ』
(コーディネーター) 濱崎 幸夫 (尚絅大学名誉教授 ・ IPAくまもとメンバー)
(コメンテーター) 天野 秀昭 (特定非営利活動法人日本冒険遊び場づくり協会理事 ・ 一般社団法人プレイワーク協会理事)
(パネリスト) 須永 力 (東北プレイワーカー) ・ 田原 一樹 (さつきヶ丘保育園保育士 ・ IPAくまもとメンバー)