【講演会】地域で育む子どもの居場所の作り方
8月21日午前中 気仙沼で子どもに関わる方、必見!!
NPO法人ゆめ・まち・ねっと渡部達也&渡部美樹
子どもの遊び場・若者の居場所を切り口にした、まちづく
冒険遊び場、まちなか保健室、こども食堂、ゆめまちねっ
児童相談所や県庁時代を経てNPOを立ち上げた理由とは
http://www.h6.dion.ne.jp/
【日時】8月21日 10:00~12:00
【場所】市民健康管理センター「すこやか」気仙沼市東新
【定員】70名 託児:15名迄、飲物/
【参加申し込み】
MAIL、又は TELより氏名・所属・連絡先をお願いします。
主催:一社)プレーワーカーズ
後援:気仙沼市、気仙沼市教育委員会
MAIL: info@playworkers.org TEL:080-5546-1480
【講師紹介】元県庁職員(児童相談所ケースワーカー・富
公園と川で「冒険遊び場たごっこパーク」、商店街の空き
朝日新聞では12話掲載が組まれ、日本テレビ「ミヤネ屋